季語の、雛の絵(ひなのえ)ってなに?

 

「俳句季語よみかた辞典」に「雛の絵」という季語が紹介されていて、ひな人形の一種と書かれています 1

 

「雛の絵」というのは紙や絹に描いた雛を言います

掛け軸に絵を描き、床の間に飾るなどします

掛け軸として吊るすことから「掛雛(かけびな)」とも呼ばれます

 

掛け軸に雛の絵を描いて吊るしたものを掛雛といいますが

掛け軸に押絵の雛を飾って吊るしたものも掛雛といいます

 

 

まとめると次のようになります

「ひな人形」一般的な段飾りでみられる人形

「雛の絵」掛け軸に雛の絵を描いたもの

「掛雛」雛の絵が描かれた掛け軸、または雛の押絵が飾られた掛け軸

 

何故このようなことを記事にしたのかというと、「絵」は季語にならないことがあるからです

「鶴」は冬の季語ですが、「鶴の絵」は季語にはなりません

「月」は秋の季語ですが、「月の絵」は季語にはなりません

 

絵というのは実物ではなく、一年中見ることができます

作品自体に季節感があるわけではないので、季語にはなりません

 

ただ、今回の「雛の絵」は、雛祭りに飾るための雛の絵です

雛人形の代わりに飾られるものですので、「絵」でも季語でとなります

 

 

 

季語を詳しく知りたい方は、「四季を語る季語」がお勧めします

アマゾンプライム会員であれば、「春版」が無料で読めます

Kindle Unlimited会員であれば、「春夏秋冬+新年」が無料で読めます

 

 


 


1)日外アソシエーツ.(2015).俳句季語よみかた辞典.日外アソシエーツ.





季語を深く理解できる本

春夏秋冬+新年の季語が、合計24000語収録
すべての季語に意味が書かれています
今まで知らなかった季語を知るだけで、普段の生活がワクワクするものになります
俳句をやっている人であれば、季語の選択肢が増えて、いま以上に良い俳句が作れるようになるはずです

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E6%98%A5%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%A4%8F%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%B4%991.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%94%BB%E5%83%8F1.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%86%AC%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%B4%991.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E6960E5B9B4E381AEE8A1A8E7B4991.jpg
四季を語る季語
~美しい日本の四季のことば~

KindleUnlimited会員の方は無料で読むことができます
30日は無料体験ができるので、試しに会員登録をして読んでみてもいいと思います
会員登録はこちら >>>

季語の世界季語の話
木幡 忠文をフォローする
タイトルとURLをコピーしました