絵画には遠近法がありますが、俳句でも遠近法は使えます
遠近法によって読み手の頭の中に大きな景を描くことができます
やり方は簡単
「近い景」と「遠い景」を合わせる
「遠い景」と「近い景」を合わせる
「低い場所」と「高い場所」を合わせる
このような考えで俳句を作るだけです
実際に遠近法の使われた俳句を見てみます
吉野川(近い景)と、夕焼け(遠い景)を合わせる → 吉野川火の帯となる夕焼けかな
星空(遠い景)と、泉(近い景)を合わせる → 星空へことことと湧く泉かな
網(低い場所)と、夏の月(高い場所)を合わせる → あみもるる魚の光や夏の月
近くから遠くへ(遠くから近くへ)一気に視点が動く遠近法は
動きのあるダイナミックな映像を読み手に与えます
また、平面ではなく、立体的な大きな景が浮かびやすく、感動につながります
一つの方法としてマスターされると良いと思います