古典で見かける記号「ゝ」「ゞ」「ヽ」「ヾ」の意味

俳句の疑問
 
 
昔の俳句を読んでいると、たまに出てくる、これらの記号
「ゝ」「ゞ」「ヽ」「ヾ」
 
これは、同じ字を繰り返すときに使用する踊り字と言います
反復記号のようなものです
 
 
ひらがなの繰り返しは「ゝ」「ゞ」を使います
こころ → こゝろ
すずめ → すゞめ(濁音では「ゞ」を使う)
 
 
 
カタカナの繰り返しは「ヽ」「ヾ」を使います
バナナ → バナヽ
シジミ → シヾミ(濁音では「ヾ」を使う)
 
 
最近では使われることは無くなっていますが
昔の句集を読んでいると、よく出てきますので、覚えておきましょう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました