「ミカンがたわわに実る」という使い方を俳句で見かけますが、間違いです
「たわわ」の意味は
実の重さなどで木の枝などがしなうさま 1)
ですから、正しい使い方は「枝もたわわにミカンが実る」です
この言葉の誤用はよく見られ、次のように書かれた文章も見かけました
たわわに実る葡萄 2)
たわわに実る黄金の顆をもいでいた 3)
俳句でも見かけるので、間違えて使わないように気を付けてください
ちなみに
「たわわ」の漢字表記は「撓」です
1)デジタル大辞泉.https://kotobank.jp/dictionary/daijisen/2043/ (参照:2024.04.18)
2)宮崎安右衛門 著.(昭和5).草に酔ふ者 : 随筆.大同館.
3)少女画報 17(4).(1928).新泉社.
間違えやすい言葉について書かれた本
俳句作りで、正しい言葉を自信を持って使えるようになります
言葉の違いを見比べるだけでも楽しめる本です
購入はこちらからできます