季語の「明やす」の「やす」って?

短い夏の夜が明けやすいという意味の「明易し」という季語があります

この「明易し」の関連季語として「明やす」を紹介している本があります 1.2

漢字表記にすると、おそらく「明易(あけやす)」だと思います

 

明易(あけやす)と書くと、明易(あけやすい)と誤認してしまうため

「明やす」と平仮名で書いているのかもしれません

 

「易し」を語幹で使う単語は

靡易(なびきやす)や、易大事(やすだいじ)などあります

今回の「明易」のような使われ方は

「寒し」の語幹を使った「肌寒」と同じ感じでしょうか

 

 

「明やす」という季語

なんとなく平仮名の「やす」が気になったので、記事に書いてみました

 

 

 

季語を詳しく知りたい方は、「四季を語る季語」をお勧めします

春版は期間限定でプライム会員であれば、無料で読むことができます


 

 

1)角川学芸出版.(2006).角川俳句大歳時記.角川書店.

2)日外アソシエーツ.(2015).俳句季語よみかた辞典.日外アソシエーツ.






タイトルとURLをコピーしました