季語の世界

季語の話

音数から季語を探したいときは、こちら

音数から季語を探したいときがありますよね。そんな時に使ってください「春の2音」をクリックすると、「春の2音の季語」が表示されます var elems = document.getElementsByTagName('details'); f...
季語の話

季語の読み方が苦手な人は、こちら

季語の読みが苦手、と言う人は多いと思います 季語をクリックすると、読み方が表示されますので、読み方の勉強に使ってみてください 春の季語 夏の季語 秋の季語 冬の季語 新年の季語 春の虹 はるのにじ   木蓮 もくれん   木五倍子の花 きぶ...
季語の世界

美しい季節の言葉を紹介|冬の季語一覧

冬の季語(536個)の一覧です。季語は日本の自然の美しさを凝縮した言葉ですので、季語を含んだ言葉を私たちは美しい日本語と感じます。ここで紹介する季語を、ぜひ日常でも使ってみてください。
季語の世界

美しい季節の言葉を紹介|新年の季語一覧

新年の季語(530個)の一覧です。季語は日本の自然の美しさを凝縮した言葉ですので、季語を含んだ言葉を私たちは美しい日本語と感じます。ここで紹介する季語を、ぜひ日常でも使ってみてください。
季語の世界

美しい季節の言葉を紹介|夏の季語一覧

夏の季語(1517個)の一覧表です。季語は日本の自然の美しさを凝縮した言葉ですので、季語を含んだ言葉を私たちは美しい日本語と感じます。ここで紹介する季語を、ぜひ日常でも使ってみてください。
季語の世界

美しい季節の言葉を紹介|秋の季語一覧

秋の季語(980個)の一覧です。季語は日本の自然の美しさを凝縮した言葉ですので、季語を含んだ言葉を私たちは美しい日本語と感じます。ここで紹介する季語を、ぜひ日常でも使ってみてください。
季語の世界

美しい季節の言葉を紹介|春の季語一覧

春の季語(999個)を一覧にしました。季語は日本の自然の美しさを凝縮した言葉ですので、季語を含んだ言葉を私たちは美しい日本語と感じます。ここで紹介する季語を、ぜひ日常でも使ってみてください。
季語の世界

季語の「蘭秋(らんしゅう)」は「初秋」のことというが・・

「俳句季語よみかた辞典」に蘭秋(らんしゅう)という季語が掲載されています 1) 意味は「秋のはじめ」のようです 「蘭」はもともと秋の季語ですので、「蘭秋」という言葉自体が「蘭の秋」と言っているようにも感じられ、 初秋の季語というよりは「三秋...
季語の世界

季語の「しばれ、しばれる、からしばれ」の違い

「角川俳句大歳時記」に「しばれ、しばれる、からしばれ」という冬の季語が紹介されています 北海道や東北地方で特に厳しく冷え込むことを言う、と書かれています 1) 「しばれ、しばれる、からしばれ」と、言葉が違うことから、意味も違うのかな、と感じ...
季語の世界

季語、「暮れかぬる」の「かぬる」とは?

「遅日」という春の季語があります 意味は、春になり日没が遅くなること この「遅日」の関連季語として「暮れかぬる」が紹介されています 1.2.3) この、「かぬる」が分からない、という人もいるかもしれないので記事にしました 「かぬる」は漢字で...